対等な関係にみせかけて、実は他人のビジネスモデルのリソース、チャネル扱い。
フランチャイズで起業したら本部にカモられ身ぐるみ剥がれた事例が満載。

- 作者: 渡辺仁
- 出版社/メーカー: 光文社
- 発売日: 2005/04/22
- メディア: 単行本
- 購入: 8人 クリック: 162回
- この商品を含むブログ (50件) を見る
退職金程度の資金があれば簡単に起業できると思われがちのフランチャイズで、
フランチャイザー(本部)だけがリスク無しに多大な利益を享受する一方で、
フランチャイジー(加盟者)がリスクだけ全てかぶせられることなどが語られる。
アドバイスの一例として、
- フランチャイズ契約の留意点 - 中小企業庁 - などを読み、契約をよく理解すること。
サラリーマンが起業に失敗する主たる理由として、
- 会社病
- 新聞病
- 依存病
などを挙げている。
会社の庇護のもと、社内で企画を成功させたのを自分の実力と勘違いして
失敗してしまう事象などをたくさん解説している。
続編として、起業バカ2があり、起業バカでは伏字だったが
その後訴訟になった事例を実名化して収録していたりする。
資金繰りで追い詰められると変な話に乗ってしまう事例も多数。

起業バカ 2 やってみたら地獄だった! Idiot Entrepreneurs (ペーパーバックス)
- 作者: 渡辺仁
- 出版社/メーカー: 光文社
- 発売日: 2005/11/22
- メディア: 単行本
- 購入: 4人 クリック: 28回
- この商品を含むブログ (22件) を見る

- 作者: 渡辺仁
- 出版社/メーカー: 日本実業出版社
- 発売日: 2008/02/07
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (4件) を見る