そういう、モデルなんです。

ビジネスモデル、3Dモデル、設計図、模型などの現状と動向を考察、関連書籍の紹介

ゲームモデル

Stellaris ステラリス

宇宙征服ものリアルタイム制シミュレーション(いわゆるSci-Fi 4X)。RTS だがゲームエンジンは EU、HoI、CK と同じでありポーズ可能。 本体の他に DLC も幾つか発売されている。 初代 Sword of the Stars、Sins of a Solar Empire ほどではないが評判は良い…

War for the Overworld (WFTO)

どういうゲームか? 自分はダンジョンの主となり、各所に罠を仕掛け、モンスター(ミニオン)を率いて、ダンジョンに攻めて来る人間たちのヒーローを撃退する。いわゆるタワー・ディフェンス。 通常はプレイヤーが正義のヒーローとなってダンジョンを攻めた…

AI War: Fleet Command

圧倒的に強力な AI の大軍に挑みかかり、根拠地を破壊するゲーム。 プレイヤーが頑張れば頑張るほど、AI の警戒レベルが上がっていくので、プレイヤーが圧倒的優位に立つことはない。 シングルプレイ、協調マルチプレイで遊ぶ、宇宙モノのタワーディフェンス…

Armada 2526 Gold Edition

宇宙征服ものターン制・シミュレーションゲーム(いわゆるSci-Fi 4X)。古いゲームにしてはWindowsタブレットでもまともに遊べ、操作も簡単で進行も早い。リアルタイム戦闘は一応可能だが大抵は自動解決で済ませる。淡々と拡張・征服していくタイプ。 Armada…

Endless Space (ES1) Disharmony

マニュアルは48ページだが、設定資料集は212ページという、きわめてアート重視なゲーム。グラフィックは美しくUXは良好。 どういう設定の宇宙征服モノか? プレイヤーは12の勢力 faction いずれかのリーダーとなって宇宙に進出し、他の勢力を圧倒する。エ…

Sword of the Stars Prime (SotS1)

宇宙征服ものターン制・シミュレーションゲーム(いわゆるSci-Fi 4X)。 戦闘はリアルタイム。種族により星間航法 FTL が完全に違うという特徴による戦略の多様性、簡単だが豊富なパターンを実現できる船体設計、精密な戦闘により人気作となった。次作SotS2…

Dominions 3: The Awakening

神々の信徒たちが地上の覇権を争うターン制・ストラテジーゲーム。 matome.naver.jp 戦略画面で生産や指示をして軍隊を動かし、戦闘は自動解決。もともとマルチプレイ向きに設計されているらしく、AIは貧弱で、マルチプレイでプレイヤーが行うものを除いて…

Might & Magic: Heroes VI (HoMM 6)

剣と魔法のファンタジー世界を背景としたターン制アドベンチャーゲーム。Heros of Might & Magic III (HoMM 3)で成功した後、混乱が続き6で再び回帰した。ただし悪評高い Ubisoft の Uplay サービスに接続できない障害は健在で、時々遊べなくなる。 なお最終…

コナミの e-AMUSEMENT Pass(アミューズメントパス)カードとセガの Aime(アイミー)カード

ゲーム機メーカーが利用者(ゲーマー)とのCRを高めるつもりで用意したICカード 最近ラウンドワンに通い詰めていたら、一部のゲームで、ゲーム用のICカードみたいなものが使えるようになっているのに気がついた。 コナミ発行の e-AMUSEMENTカード とい…

調べながらやる Star Wolves 1, 2, 3:Civil War

宇宙回遊ものアドベンチャーゲーム(RPG)。賞金稼ぎをしながら仲間を集め、母艦や乗機を格上げし、スキルを上げていく。 どういう設定の宇宙回遊モノか? 政治的には帝国政府があるものの、経済は「USS」「InoCo」「Triad」という3大財閥に牛耳られてお…

Star Ruler 2 (SR2)

宇宙征服ものリアルタイム・シミュレーション(いわゆるRTS Sci-Fi 4X)。内政・外交において他のゲームにはない特徴があり慣れが必要だが操作性・可視性は良好。キャラクターデザインは手抜きだがMODでカバーできる。艦隊戦闘は、旗艦を中心とする大艦隊…

Sword of the Stars II (SotS2) Enhanced Ed.

宇宙征服ものターン制・シミュレーションゲーム(いわゆるSci-Fi 4X)。戦闘はリアルタイム。船体設計や戦闘へのこだわりは素晴らしく、艦船グラフィックスは最高レベル。しかし戦略画面のUXは最悪で、AIも貧弱、外交は破綻している。見栄えは劣るが前作…

StarDrive2 (SD2) Digital Deluxe

宇宙征服ものシミュレーションゲーム(いわゆる4X)。しかし極度に殲滅 eXterminate 偏重なので艦隊司令官シミュレータと囁かれているようだ。安売りしていたので購入して試した結果をまとめる。 マニュアルを読む限り格別、きわだった特徴はなさそうだ。発…

Galactic Civilization II (Galciv2)

宇宙征服ものシミュレーションゲーム(いわゆる4X)。最新版は3であり2は型落ち品だが評判はとてもよかった。 2022年に4を出す予定らしくベータテスト中。 なお GalCiv3 については、発売当初は見栄え以外 GalCiv2 との違いが感じられないと不評だったが、DL…

Space Empires V (SE5, SE V)、SE4 (SE IV)

宇宙征服ものシミュレーションゲーム(いわゆる4X)。安売りしていたので購入して試した結果をまとめる。最新作のSE5は評判がいま一つだったが、SE4は秀作だとされる。 どういう設定の宇宙征服モノか? とくに設定はない。あなたは皇帝、さあ行け銀河へ。 勝…

第二次ポエニ戦争 ハンニバル / HANNIBAL ROME vs CARTHAGE <AH>

往年の名作「ハンニバル」を知人が米アマゾンで購入。のべ3日間、ほとんど半徹を繰り返してひたすら対戦。満喫しました。 ハンニバル HANNIBAL ROME vs CARTHAGE <並行輸入品>メディア: おもちゃ&ホビー プレイヤー2名限定の全き対戦ゲームで、多分、昔…