そういう、モデルなんです。

ビジネスモデル、3Dモデル、設計図、模型などの現状と動向を考察、関連書籍の紹介

〔関連書籍〕 ホワイトスペース戦略 ビジネスモデルの<空白>をねらえ

ビジネスモデル・ジェネレーションの短い説明では、よく理解できない
部分があると思います。概念的に近い内容で、文章できっちり説明している
書籍を併読するとよいでしょう。

納得性のあるビジネスモデル解説書。
「ビジネスモデル・ジェネレーション」と併読すると良い。

tombi-aburage.hatenablog.jp

ビジネスモデルの基本要素を

①顧客価値提案、②利益方程式、③主要経営資源、④主要業務プロセス
の4つと定義し、それぞれについて詳細に解説している。

ビジネスモデル本にありがちな図解表現や事例紹介に走らず、
各基本要素についてきっちり文章で納得できる解説がされている点が良い。

最近流行しているビジネスモデル本としては
「ビジネスモデル・ジェネレーション」(※別書)などがあるが、
そちらは図解・事例中心であり各基本要素の解説がやや薄めなので、
本書と併読すれば理解が深まるだろう。

顧客価値提案(VP相当):概説8.5ページ。
利益方程式(R$-C$相当):概説12ページ、
主要経営資源(KR相当)と主要業務プロセス(KA相当):概説あわせて7ページ

後半(第5章)には、さらに掘り下げたトピックがちりばめられている。