そういう、モデルなんです。

ビジネスモデル、3Dモデル、設計図、模型などの現状と動向を考察、関連書籍の紹介

レイルロード・インク Railroad ink

どういうゲームか?

鉄道と道路の図柄が書かれた4個のサイコロを振り、水性マーカーペンで、出た目の図柄をマップボード(ホワイトボード)上のマス目に書き込んでいく。

f:id:tombi-aburage:20200709171501j:plain

これを7回繰り返し、できた鉄道路線・道路網の出口への繋がり具合や路線長・道路長などによって決まる得点の高さを競うゲーム。

対象年齢は8歳からとなっているが、ルールは簡単なので、7歳でも特に問題はなく一緒にプレイできた。プレイ人数は1~6人であり、員数分のボードとマーカーが封入されている。

レイルロード・インク:ブレイズレッド・エディション 日本語版

レイルロード・インク:ブレイズレッド・エディション 日本語版

  • 発売日: 2019/01/26
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

ちなみにインクは、inc ではなく ink。

プレイの流れ

マップボード(ホワイトボード)をキレイにする。

道路・線路・駅の図柄が書かれたサイコロ4個を振り、出た目の図柄をマップボード上のマス目に、水性マーカーペンで4カ所書き込む。これを7回繰り返す。

f:id:tombi-aburage:20200709172458j:plain

サイコロの出目

原則として線路は線路に、道路は道路にしか繋げられないが、駅がある場合には、線路と道路を繋げることができる。

7回のうち3回は、ボードの上端にある6種類の特別なマス目(4方向に接続できる)を1つ、余計に書き足すことができる。

f:id:tombi-aburage:20200709172418j:plain

特別なマス目

7回記入した後、得点計算を行う。

  • マップの端の道路・線路への繋がり度合い
  • もっとも長い道路・線路の長さ
  • 街の中心9マスの埋まり方

などの基準で得点が決定される。

よいところ(子供向けとして)

  • サイコロを振って書くだけであり、道路と線路の違いや駅での接続などは直観的に分かるので、ほとんどルールはないに等しい。
  • 路線が出来上がっていくので、得点にかかわらず見た目としても楽しい。
  • サイコロ振った後、考えながら書くので、うるさくない。簡単な足し算と引き算の訓練にもなる。
  • 箱が小さいので持ち運びがしやすい。プレイ時間も2名ならば15分かからない。

エディション

レッド・エディションでは、オプションルールとして、隕石と火山が追加される。

レイルロード・インク:ブレイズレッド・エディション 日本語版

レイルロード・インク:ブレイズレッド・エディション 日本語版

  • 発売日: 2019/01/26
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 ブルー・エディションでは、河川と湖が追加される。 

レイルロード・インク:ディープブルー・エディション 日本語版

レイルロード・インク:ディープブルー・エディション 日本語版

  • 発売日: 2019/01/26
  • メディア: おもちゃ&ホビー