そういう、モデルなんです。

ビジネスモデル、3Dモデル、設計図、模型などの現状と動向を考察、関連書籍の紹介

2022/08/13朝にパソコン起動したら、ブルースクリーンで BAD SYSYEM CONFIG INFO が連発

本日 2022/08/13 朝にパソコンを起動したら、ブルースクリーンでBAD SYSYEM CONFIG INFO が連発して困った。

マザボBIOS を更新し、何度か再起動と自動修復を繰り返した後、いちおう起動はするようにはなった。以下は復活した後の現況を記録したもの。

BAD SYSYEM CONFIG INFO の原因

How to Fix BAD_SYSTEM_CONFIG_INFO Error in Windows 11/10 - MobilesTalk

  • メモリやハードディスクが壊れている
  • ドライバが古い/壊れている/無い
  • 起動設定情報 Boot Configuration Data (BCD) が壊れている
  • Windows レジストリ設定がおかしい
  • Windows システムファイルがおかしい
  • Windows Update の差し止め

なるほどわからん。ハードかOSのどれかがおかしいらしい。

マザーボードBIOSをアップデート

Windows 自体が起動しなくても出来る対策として、まずはマザーボードBIOSアップデートを行った。

愛機のマザーボードは、MSI の Z370I GAMING PRO CARBON AC というやつで、メーカーのサポートサイトを参照すると、AMI BIOS の最新版はおよそ一年前の 2021/4/20 のものだった。

https://jp.msi.com/Motherboard/Z370I-GAMING-PRO-CARBON-AC/support#bios

BIOSを更新した記憶も無いが、更新しなかった記憶も無いので、ダウンロードして適用することにした。

[DEL]キーを押しながら起動して M-Flash ユーティリティを起動して適用する手順なのだが、USBメモリから読みだすので、そこにファイルを保存しておく必要がある。

  • USB 3.0 仕様の USB メモリディスクに保存したのだが、BIOS更新ユーティリティ M-Flash には認識されなかった。容量が大きすぎるとダメなのだろうか。
  • USB 2.0 仕様で容量が少ない旧式 USB メモリディスクに保存したところ、認識されるようになった。

更新は1~2分で完了した。

だからといってコレで治ったりはせず、何度か再起動と自動修復を繰り返した後、ようやく Windows 10 が起動した。

Windows Update が失敗していた

数日前からブルースクリーンが出始め、PowerAutomate が使用不能になったり挙動がおかしくなりはじめていたので、更新して再起動はしないように自分は気を付けていたのだが、家族がうっかり更新して再起動をしてしまったらしい。

何度も再起動・自動修復を繰り返した後、ようやく普通に起動するようになったので、Windows 更新の状況を確認することにした。

Windows 11 の条件を満たしていないと判定されてしまった。

以前にも不適格判定されたことがあり、BIOS設定を変更して対処したのだが、今回 BIOS を更新したために設定が初期化されたと思われる。

tombi-aburage.hatenablog.jp

失敗しているのは KB5016616 

8月9日にリリースされた更新プログラムらしい。

2022 年 8 月 9 日 — KB5016616 (OS ビルド 19042.1889、19043.1889、19044.1889)

CrystalDiskInfoSSD の状態を確認したが正常だった

SSDは2つ取り付けているが、このどちらかに Windows OS をインストールしたはず。

どちらとも、まだ壊れてはいないようだ。

CrystalDiskInfo で HDD の状態を確認したら注意だった

データとアプリケーション用のドライブなので、OS は入っていない。
注意と判定されたのは、セクタが幾つか代替されているかららしい。

ドライブのエラーをチェックしたが、エラーはないとのことだった。

このHDDの容量は 4TB(4000GB)もあるが、そもそも 300GB しか使用していないので、自分にはオーバースペックだったようだ。もはや 2TB の SSDでも2万円台となっているので、ハードディスクはオワコンだな。

システムファイルチェッカーでチェック

自動でヘルスチェックされているとは思うが、手動でもチェックしておく。

faq.nec-lavie.jp

検証 100% が完了しました。

Windows リソース保護により、破損したファイルが見つかりましたが、それらは正常に修復されました。
オンライン修復の場合、詳細は次の場所にある CBS ログ ファイルに含まれています
windir\ Logs\CBS\CBS.log (たとえば C:\Windows\Logs\CBS\CBS.log)。オフライン修復の場合、
詳細は /OFFLOGFILE フラグによって指定したログ ファイルに含まれています。

グラフィックボードのドライバをアップデート

たぶん関係はないが、NVIDIAグラフィックドライバを更新した。

MSI Command Center を更新

BIOSダウンロードのさいに、MSIユーティリティも新しいのが出ていた。MSI Command Center を起動したら新しい版が出ていると通知されたので更新した。

更新は普通に完了したが、

  • Intel MEドライバがインストールされているか確認してください。

というダイアログが出た。

その他のマザーボード関連のドライバを更新

サポートサイト https://jp.msi.com/Motherboard/Z370I-GAMING-PRO-CARBON-AC/support#driver で、ご使用のOSを Win10 64 にして各種のドライバを確認していく。

Intel のドライバがたくさんあるが、どこまで最新化したか忘れた。

Intel のドライバについては、昔何かのついでにインストールした

の画面から更新すると楽なので、そこから更新した。

Intel 以外のドライバは Realtek HD Universal Driver (include Nahimic Driver) だけだった。

トラブルメーカーの Realtek の音声系ドライバも 2022-04-14 の最新版があった。

ご注意:
Must update Nahimic 3 in Microsoft store after updating Realtek HD Universal Driver.
Recommend installing this driver for Windows 10 RS3 or later versions.
Include Nahimic APO Driver.

Windows 10 RS3 というのは、2017年10月の1709のことらしい。

Windows 10 のバージョンの識別方法 - バージョン一覧 - Lenovo Support JP 

  • MSI_Launcher.exe を起動したらインストール画面になった。
  • 二度再起動したがブルースクリーンになった

インストーラでは Realtek Audio ドライバが更新されなかったようなので、デバイスマネージャーから手動でドライバ更新を行った。

すると Nahimic mirroring device というデバイスが2個現れて一つはエラーとなった。

1個ではなく2個ともアンインストールして再起動すると、1個に戻るようだ。

Reaktek のオーディオ関連はずっと前から何かしらおかしく行儀が悪いので、いまいち信用ならない。

tombi-aburage.hatenablog.jp

インストーラは役立たずだったが、手動でドライバは更新できたようなので、注意書きにあったとおり、Microsoft store で  Nahimic 3 を更新しようとした。

昔、すでにインストールしたものがあり「開く」が表示されたので起動してバージョンを確認したが、Nahimic 3 なのか 2 なのかは判別できなかった。

朝5時半にブルースクリーンを見てリカバリし始めてから4時間。
だいたい治ったようだし、もう疲れたので、Nahimic 3 だと思うことにしよう。