そういう、モデルなんです。

ビジネスモデル、3Dモデル、設計図、模型などの現状と動向を考察、関連書籍の紹介

Logicool Webcam ソフトウェアの後継が何かわからない...(解決)

ロジクール C615 というウエブカメラを今でも時々、ブログ投稿用の写真撮影に使っている。

このカメラのオマケソフトで、Logicool ウエブカメラ ソフトウェア Webcam Software というものが付いていて、

f:id:tombi-aburage:20220306065404p:plain

クイックキャプチャボタンを押すと、3・2・1とカウントダウンされた後、動画・写真を撮影することができる。

f:id:tombi-aburage:20220306065444p:plain

このカメラは、普段はデスクトップPCに接続しているのだが、本日はたまたま、別の古いノートPC Surface Pro 4 で使う必要が生じたので、ロジテックロジクール)のサイトからソフトをダウンロードすべく捜索したのだが、見つからなかった。

サイトを見ていると、Logicool G HUB という新作が登場していて、ロジテックロジクール)のカメラ制御ソフトの最新はコレだと書いてあった。

f:id:tombi-aburage:20220306061714p:plain

Logicool ウエブカメラ ソフトウェアの捜索は断念して、G HUB とやらをダウンロードしてインストールした。

しかし、C615 が認識されない

ソフトを起動してみたら、画面構成はだいぶ違っていた。

バイスを登録しないと何の機能も使えないらしく、追加するためのボタンのようなものがあるのだが、グレイアウトされていて押せない。

f:id:tombi-aburage:20220306064334p:plain

Logicool G デバイスといかいう規格を満たしていないと使えないようだ。

サイトにあったマニュアルを読むと、カメラというタブが存在するはずなのだが、私の環境ではそれは存在しなかった。デバイスを接続すれば出てくるのかもしれないが、接続自体が出来ていないので論外となっているのかもしれない。

Logicool Capture という一世代前のソフトに変更

サイトを熟読すると、Logicool ウエブカメラ ソフトウェアの直後に後継として出たソフトは Logicool Capture というものだったらしかった。

www.logicool.co.jp

それも G HUB に移行するということ旧版扱いされているのだが、C615 は G HUB にハブられたので、Capture を使う以外に選択肢はない。

起動してみたら、左端に、ビデオカメラっぽいアイコンがあった。

f:id:tombi-aburage:20220312033634p:plain

押してみると、右側に「ソースが選択されていません」というバカでかい表示が出ている。

f:id:tombi-aburage:20220306064821p:plain

「左側のドロップダウンからソースを選択してください」と書かれているが、ビデオカメラ設定のプルダウンは、解像度を選択するものだったので、他を探した。

すると、1つめのボタンがソース1、2つめのボタンがソース2となっていた。

しかし、そこで設定できるソースは、画面やウインドウのキャプチャだけであり、カメラをソースにするという選択肢がなかった。

C615 が見つからない。なおノートPCは、Surface Pro 4 なので、標準で内蔵されているカメラもあるのだが、これも認識されておらず見つからない。

f:id:tombi-aburage:20220312034229p:plain

試しに撮影ボタンをおすと、画面キャプチャが行われた。

・・・要らんわ、そんな機能!

対応ウェブカメラ:

をよく見たら、C615には対応していなかった。C9xx とかSTREAMCAMとかBRIOとか、きいたこともない新種のウェブカメラ向けのソフトだったようだ。

しかし、カメラからのキャプチャだけでいいから、やらせてくれ...

Logicool Webcam ソフトウェアのCD-ROMを探す

ぐぐると上位に表示される、うさんくさいダウンロードサイトからダウンロードできるのは知っているが、危険を冒す価値はない。

CD-ROMがどこかにあったはずなので探してみよう。どこいったっけ…

見つかるはずもない。

ソフトの正式名称を特定してダウンロード、インストールした

LWS 2.51、LWS 2.80の2つがあり、Windows 8, 10 は LWS 2.80 だった。

support.logi.com

lws280.exe へのリンクをクリックしたが反応がなかった。

右クリックして保存であれば、警告は出たが、ダウンロードできるようだった。
これは公式サイトのファイルなので、もちろん継続をクリックしてダウンロードした。

f:id:tombi-aburage:20220312080527p:plain

結論:後継ソフトウェアはあるが、C615に対応していないので、当時のソフトウェアを使う必要がある。

インストールも無事完了して、このパソコンでも使えるようになった。

f:id:tombi-aburage:20220306065444p:plain