そういう、モデルなんです。

ビジネスモデル、3Dモデル、設計図、模型などの現状と動向を考察、関連書籍の紹介

MakeHuman で人物モデルを作成して Blender に取り込んだが、顔面のリグが意外と多かった。

カチカチカチ... さっそく MakeHuman で人物モデルを作成してみた。

部位の調整はスライダーによる調整ではあるが、挿絵があるので、何となくどんな変形がされるかは分かった。

髪の毛は良いのがなくて、髪を表示させると頭や顔が見えなくなってしまい調整の邪魔だったので、とりあえず丸刈りのままにしてある。

上着はスーツも一着あったので着せてみたが、どう見ても除隊されて会社勤務を始めたばかりの海兵隊員である。

I created a human model with MakeHuman and imported it into Blender, but there were surprisingly many face rigs.

Click, click, click... I created a human model with MakeHuman.

I understand what kind of deformation would be done because there is an illustration, though the adjustment of the part is adjustment by slider.

I couldn't find a good hair, so I left the head as it is for now. 

I put on him an 'Elegant Suit', but he looks like a Marine who had just started working for a company after being discharged from the military.

Blender に取り込む

エクスポートとインポートでモデルを取り込むこともできるが、Blender 向けにはプラグインがあるので、それを使ってみた。対応バージョン 2.7 のようだが、3.2.2 でも動作はしている。

MakeHuman の Community タブにあるソケット通信 Socket の接続許可 Accept connections チェックボックスをオンにしたうえで、

ダウンロードファイルに含まれていた Blender 向けアドオン

Blender 側に登録して、右の方に登場した MakeHuman タブで Import human ボタンを押すと、MH 人物モデルが Blender に表示された。

スーツの色は黒だったはずだが、緑色になってしまった。

顔面のリグが意外と多かった

どれが何用なのか分からないが、MakeHuman の顔周りの微調整に必要なリグが軒並み定義されているように思えた。

毎回、表情モーフを手作業で行いたくないので、The SIms 4 からの移植と同様にスクリプトを組むか、Blender 3.x のポーズライブラリとやらを使ってみるか、どちらかで省力化は図りたいところだ。