クリエイティブ
生成AIを活用することで、それなりの見栄えの記事なり、プレゼンテーションなりを素人でも簡単に制作・発信できるようになった。 誰でも簡単に使える検索型AI 特化型AI 情報発信における生成AI 画像生成AI 動画生成AI あらゆる生成AIを併用して動画制作 音声…
www.youtube.com 現代のマーケティングにおいて、スマートフォンはますます重要なデバイスとなっています。多くのユーザーがスマートフォンを使って動画を視聴しており、効果的な動画投稿戦略を立てることが成功の鍵となります。ここでは、スマートフォン視…
www.youtube.com 字幕の重要性と奥深さについての討議は非常に興味深く、動画の視聴体験を向上させるための工夫が随所に見られます。この討議をベースにして、クリエイティブの専門家として、スマートフォンでの動画視聴に最適な字幕について解説します。 字…
会社でよくある、色使いすぎスライドのテーマカラー統一について。 www.youtube.com 色づかいがひどくて、カッコ悪いスライド ダメなスライドとは、このような感じのもの 普通は、どうするのか? すべて無彩色、いわゆるグレイスケールで作る セパレータとし…
Youtube 公式では 2048×1152ピクセル以上で 6MB 以下と記述があったので、この画像サイズで作成をし始めた。しかしPCで他の方のチャンネルのバナーを見る限り、これよりも横長でないと上下が切れてしまうように思えた。
モーニングショーで紹介されていた「一丁目一番地」などのおじさんビジネス用語は「なるほどネ」と思った。 まだまだ、あると思うぞ だが、まだまだ自分の中には眠っている気がしたので、掘り起こしながらショート動画にしてみている。
Excel などで分類が多い円グラフを自動生成すると、色が使われすぎたグラフになって却って理解しにくくなる場合がある。そんなときには、昭和のテクニックであるハッチングの併用がおすすめ。 www.youtube.com 色を使いすぎて、区別が難しい円グラフ ハッチ…
2023.03 に YouTube ショート Shorts 向けの短尺動画を12本制作した。そのうち 9本はショートフィードに各2回表示されたが、3本はフィードに表示されなかった。 ショート動画の基本的な要件 ショート動画の特徴 ショートフィードへ露出する場合の動作 YouTub…
全然意味が分からないメールが Google AdSense から来た。 ご注意: 3 日後に、お客様のサブドメインに対するブロックのコントロールはドメインレベルで適用されるようになります
Canva で適当にプレゼンテーションスライドを作成すると、文字列には背景色がない状態となる。これに背景色を割り当てるには、エフェクトを利用する。但し幅は変更できない。
Canva 標準の線と図形のみで試作した髪型のインフォグラフィック(?)を、PowerDirector 365 のスライドショークリエーターでショート動画にしてみた。 Canva のインフォグラフィック・テンプレートで作画 これを PowerDirector 365 で正方形の動画にする …
動画作成は素人同然の腕前だが、ツール PowerDirector 365 を購入したので、シーズドリブンではあるが色々と試し始めた。 会議の録画のうち、今後も使えそうな部分を教育動画化 会議の参加者数名が事例紹介として、社内実践に基づいた良い話をしたので、この…
PowerDirector 365 が OneDrive (容量:5GBまで)に 2.8 GB ものキャッシュファイルを作成してしまって困った。ネットワークの向こうに巨大なキャッシュファイルを作ることが変だと思わないのだろうか。
PowerDirector 365 の新機能である自動文字起こしを使おうとしたが、字幕作成ボタンを押しても、何のフィードバックもなく、文字起こしされなかった。 サポートに問い合わせをしようと作文し終わった後、もう一度、詳しく操作を説明する文章を書くために作成…
条件を選択したり数値を入力することで、日本の乗用車・商用車向けのナンバープレートの画像イメージをオンライン(クラウド)で生成できる。 これは面白い。
Corel Painter Essentials 4 では PNG ファイルすら開けない 10年以上前に購入した WACOM BAMBOO (CTH-470) に付属していた Corel Painter Essentials 4 で Blender の UV Map を編集しようとしたら、何と PNG ファイルが開けなかった。
gigazine.net とのこと。かねてより動画のサイズ減らしに使っていたので、 tombi-aburage.hatenablog.jp とりあえず入れ替えておくことにした。 Windows版の実行モジュール(バイナリ: exe)をダウンロード https://ffmpeg.org/download.html#build-windows …
星系・惑星・衛星くらいまでは標準で十分いける Office 365 ( PowerPoint ) 標準の「宇宙」アイコン メニューから [ 挿入 ] - [ アイコン ] と選択し、キーワード「宇宙」で検索する 32個のアイコンが検索されるが、幾つか天体ではないものが含まれている 線…
当方、デジタルペンや色鉛筆セット程度は所有しているものの、写実的な絵は全く描けない初心者。とはいえプレゼンで意図を伝えるための簡単なスケッチやデッサン程度は練習して少しは書けるようにはなりたい。 線一本からはじめる伝わる絵の描き方 ロジカル…
美術には全く興味はないのだが、図書館で美術手帖という雑誌がおいてあり、 アニメーションの創造力 というタイトルだったので、めくってみていたら アニメーションの革新を支える制作技術 という特集があった。 美術手帖 2020年2月号 発売日: 2020/01/07 メ…
「復元する」を押すと、今後このファイルはスキャンから除外してOK扱いにしてしまっていいかどうか聞かれるので、「はい」にしておく。
色々なフィルタがあり、別々の名前が付いているが、正直言って変換の結果は、どれも代わり映えしなかった。使い続ける気はなくなったので、アンインストール。
顧客セグメント、提供価値は、もはやデモグラフィック(性別、年齢層)では定義できない時代。ペルソナは顧客像を明確に定義できる有力な手法の1つ。 実践ペルソナ・マーケティング 製品・サービス開発の新しい常識 発売日: 2014/03/20 メディア: 単行本(…
とくにKindleストアでの電子書籍販売について詳しめ。 はじめての電子出版―「電子書籍」の作り方から「電子書店」での販売まで! (I・O BOOKS) 作者:タナカ ヒロシ 発売日: 2013/03/19 メディア: 単行本 紙の出版に対する電子出版の優位性(ロイヤリティ等)…
実演家、プロダクション、レコード会社、音楽出版社のモデル理解に役立つ。 音楽ビジネスのステークホルダーの概要とビジネスモデルが詳しく説明されている。各論としては、印税の相場感や、著作権使用料の計算方法、それぞれのステークホルダーに関係する著…
ビジネスモデル・キャンバスにちょろちょろと描き入れる絵について、イングラフィックスにすると印象的です。 インフォグラフィックス―情報をデザインする視点と表現 作者:木村 博之 発売日: 2010/08/01 メディア: 単行本 右脳を刺激するインフォグラフィッ…
自分の思いばかり出過ぎて、相手に全然響かない重厚長大なプレゼンを作りがちな人にオススメ。 まずプレゼンを作る自分のゴールを4W(誰に、何を、いつ、なぜ)ではっきりさせ、次に伝えたい相手のゴールを5W2H(2H:どのように、いくらで)で予想し…
差別化されたコンセプトが無いのなら、できる製品/サービスが差別化されたものにならないのも当然です。そもそも差別化を考えた上で開発やパートナー仕入をしていたんでしょうか。 コンセプトのつくりかた 作者:玉樹 真一郎 発売日: 2013/08/12 メディア: K…